彼女が他の男とご飯に行っているのを知った時の対処法
2017.7.3

もしも自分の彼女が他の男とご飯に行っているのを知った時には、黙って見過ごすことはできないでしょう。
直接彼女に問いただしてもはぐらかせれてしまうかもしれませんし、ごまかされたら彼女とは気まずくなるだけです。
しかし彼女が浮気をしているかもしれないので、何とかしたいと思うのは当然です。
そこで彼女が他の男とご飯に行った時にはどうすればいいのでしょうか。
ページの目次
彼女が他の男とご飯に行ったら彼女の気持ちを確かめることが大切
自分の彼女が他の男とご飯に行っているのを知った時には、少なくともショックを受けてしまいます。
例え彼女が友達の男性とご飯に行っていたとしても、二人だけで食事に行くのはあまりいい気はしません。
逆に自分が他の女性と二人だけで食事に行っているのを彼女が知れば、浮気を疑って最悪は別れるケースもあるでしょう。
彼女自身がご飯に行っている男性の事をどう思っているか、まずは彼女の気持ちを探ることが大切です。
もしも本当に仲の良い友達としての付き合いだけならば、彼氏である自分に紹介して欲しいと思います。
そうすれば安心できるので浮気を疑わなくても済みます。
しかし彼女がご飯に行った相手の男性の事をうやむやにしたり、あまり話したがらないような素振りを見せれば、彼女は彼に恋心を抱いているかもしれません。
そうなれば彼次第で浮気に発展することもあるので、全力で阻止しなければならないでしょう。
まずは彼女が他の男とご飯に行っていることに対して、どう思っているか探りを入れることが大切です。
他の男とご飯に言ったことを彼女の口から聞き出す
付き合っている相手がいるのに他の男とご飯に行くのは、状況によってはあるかもしれません。
たまたま誘われて食事をしただけなのか、自分から誘ってご飯に行ったのかによっても変わってきます。
しかし彼女が彼氏以外の男とご飯に行ったことを、自分でどう思っているかを聞き出すことが重要です。
そのためには彼女の口から他の男とご飯に行ったことを、自ら話すように仕掛けましょう。
例えば友達が食事をしている所を見かけたと伝えた時に、はっきりと誰と食事に行ったかを彼氏に伝えてくれれば、やましい気持ちは無いとわかります。
例え他の男とご飯に行ったとしても、友達だから行ったとはっきり彼氏に言えれば、彼女のことを信用することができるでしょう。
そこで彼氏が他の男と二人だけでご飯に行くのは止めて欲しいとお願いすれば、彼女が素直に受け入れてくれるはずです。
逆に誰とご飯に行ったかを言わなかったり、覚えてないとはぐらかした時は、彼氏にやましい気持ちを持っているとわかります。
まずは彼女の口から他の男とご飯に行ったことを、彼氏にはっきりと伝えられるか試しましょう。
彼女が他の男とご飯に行ったことをどう思っているか探る
彼女がもしも他の男とご飯に行ったことを自ら話した時に、彼女の気持ちを聞き出すことが大切です。
彼氏としては他の男とご飯に行ったと言われたら、それだけで激怒してしまいそうですが、彼女にとっては何もやましい気持ちはないかもしれません。
彼女にとっての優先順位は彼氏が一番だとしても、友達との付き合いも大切にしたいと思っている人は多いです。
そのため彼氏以外の友達と気軽にご飯に行くことができないのであれば、自分のことを理解してくれる他の人と付き合いたいと思うかもしれません。
彼女が他の男とご飯に行ったことをどう思っているか、彼氏としてしっかりと彼女の考え方を把握しておくことは、今後の付き合いにも大きく影響します。
誘われたら断れない性格かもしれませんし、彼氏にバレなければいいと思っているかもしれません。
彼氏としては他の男とご飯い行くのは嫌だとはっきり伝えた上で、彼女がどう思っているか探ってみましょう。
他の男とご飯に行ったことを知っていると彼女に伝えてみる
彼女の気持ちを探る上で最終的な手段としては、彼女が他の男とご飯に行ったことを知っているとはっきり伝えてみましょう。
彼女としては彼氏にバレないと思っていたのに、彼氏にバレてしまった時の反応によってどう思っているかがわかります。
大きく分けて3つの反応に分かれることが多いですが、1つ目は素直に謝ることです。
彼氏の反応を見て素直に謝るということは、罪悪感を持っているということなので、もしかしたらバレなければ何をしても大丈夫だと思っているかもしれません。
2つ目の反応としては他の男とご飯に行ったことを認めた上で、自分は何もやましいことはしていないと開き直るケースもあります。
彼女としては友達として食事をしただけなので、やましい気持ちはないからバレても平気だと思っています。
社交的な女性か男友達が多いタイプの女性ですが、このタイプは彼女の事を信頼してあげることができるかが付き合っていく上でのポイントとなります。
3つ目は完全に否定して認めないケースですが、これは浮気をしている可能性が高いので、何を言っても修復することは難しいでしょう。
他の男とご飯に行ったことを伝えて彼女の反応を見てから、自分の気持ちに素直に従ってどうするか考えることも必要です。
彼女の反応を見れば彼氏に対する気持ちを知ることができる
付き合っている時は他の男とご飯に行く女性はいませんし、行ったとすれば浮気を疑われても仕方ないと思うのが一般的な考え方です。
彼氏にバレた時のことを考えていないのか、もしくはバレても大丈夫だと覆っているのかによって、彼女の気持ちを知ることができるはずです。
彼女の態度を見れば彼氏への気持ちもわかるので、頭ごなしに怒るのではなく彼女の態度をよく観察してから考えましょう。
ここまで書いてきましたが、友達としてご飯に行くことケースもあるので、勘違いをして喧嘩になったら関係修復も難しくなるでしょう。
そのため彼女の気持ちをしっかりと確かめたうえで、自分は今後どうしたいのか、彼女にはどうして欲しいのかを考えることが大切です。
最後まで読んでくれた方も自分の彼女が他の男とご飯に行っていれば、一気に頭にきてしまうかもしれません。
しかし冷静になって考えることで、上手く頭の中を整理して適切な対応によって解決できることを願っています。